廣木智代 Tomoyo Hiroki
コンサルタント 廣木智代 とは
<ご相談場所>
栃木県宇都宮市
<プロフィール>
1968年栃木県生まれ。22歳の結婚、妊娠を機に勤務していた子供服ブランドを退社。出産後、母親の経営するスナックを手伝う事で、人それぞれの考え方や人生模様を学ぶ。母のスナック廃業後、家計の苦しさを埋めるために行った、保険の見直しにて自分のお金の知識の無知さを知る。その後、お金の知識を得るために保険代理店に就職し、FP資格を取得。
FP事務所「HAPPY LIFEPLAN」の代表として「心と体とお金の健康バランス」に重点を置いた個別相談・講演・執筆などを展開。
現在AMラジオCRT栃木放送にて「賢くなる座談会」にレギュラー出演中。
自分らしく生きるための「終活」も推奨しており、終活アドバイザー協会運営のNPO法人ら・し・さの理事としても活動中。
<資格>
・CFP®️
・1級ファイナンシャ ル・プランニング技能士
・終活アドバイザー
・NLPマスタープラクティショナー
・煙火消費保安手帳(花火師) など。
<50カラの人生についての私の考え方>
これまで、娘を育てるために我慢してきたこともたくさんありました。娘の成長のためだけに働いてきたといっても過言ではありません。そんな娘も、目指していた司法書士になり結婚もして私の子育ては無事終了したわけです。
そこで、50代に突入したこれからは夫婦円満をベースに趣味の時間や旅行の時間を増やしていきたいと思っています。新しい事にもチャレンジしていき、自分らしさを前面に出していきたいとも思っています。
私のリソース
・歌 ・ストレッチ
・花火 ・ファッション
・車 ・旅行
・気仙沼支援 ・朗読
・相続 ・筋力アップ
私のパフォーマンスタイプ
私の持ち味
No1 誠実さ
No2 個性的
No3 チャレンジ精神
オーダーされたこと
・家族の結婚式で花火をあげて
50,000円
・パートナーシップについての相談
5,000円
・ダイエットプラン
5,000円
・終活の心構えを教えて欲しい
3,000円
・友人の息子の子供服の相談
3,000円
など